検索
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 1
今日は、久しぶりに夏らしい天気になりました
![]() 明日(7月31日)から「第60回姫路お城まつり」が開催されます。様々なイベントが予定されているようです。詳しくはコチラをご覧ください。 で、姫路市立動物園なんですが、8月1日(土)は入園無料です。 しかも、19:00~21:00は「姫路あかりファンタジーワールド2009」の一環として 「スター ![]() ![]() ただし、17:00で一旦閉園しますので、17:00~19:00は動物園内に残ることは出来ませんのでご注意をm(_ _)m 涼みがてら、夜の動物園を楽しんでいただけたらと思います。 ▲
by dobutuen
| 2009-07-30 14:22
| イベント
![]()
姫路市立動物園のイベントについてホームページに掲載しました。
ぜひ、ご覧になってください。 7月23日に「大暑の日」にちなんで、ホッキョクグマのホクト・ユキに氷をプレゼントしました ![]() HPへ ← ポチッとクリックしてください。 7月23日、24日に小学生の飼育体験「サマースクール」を行いました ![]() HPへ ← ポチッとクリックしてください。 ▲
by dobutuen
| 2009-07-26 08:57
| イベント
![]()
本日、発泡スチロール再資源化協会からプレゼントされたお魚(冷凍アジ)をホッキョクグマに与えました。今日はサマースクールの日だったので、サマースクールに参加していた子どもたちにも手伝ってもらいました
![]() ![]() 段ボールに入っている冷凍アジを運んでいるところです。 ![]() その冷凍アジを解凍しているところです。 ![]() 解凍したアジをざるに入れてホッキョクグマ舎に運びました。 ![]() みんなでホッキョクグマ舎の中に入って、アジを並べました。 ![]() 並べ終わった後は、こんな感じ ![]() ケンカせずに仲良く食べてくれました ![]() お魚をプレゼントしてくれた発泡スチロール再資源化協会の方々、プレゼントを手伝ってくれたサマースクールの皆さん、ありがとうございました。 ▲
by dobutuen
| 2009-07-24 14:49
| イベント
![]()
前回、実習生に作ってもらった作品を紹介させていただきましたが、その後、「そのとなりにあるゾウの看板は誰が描いたのか?」というご質問をいただきました。そこで今回は、その作品について紹介させていただきます。
![]() ![]() ▲
by dobutuen
| 2009-07-19 11:37
| 看板など作品
![]()
本日、動物園内に新しい作品を設置したので、紹介します
![]() ![]() ![]() ▲
by dobutuen
| 2009-07-16 16:23
| 看板など作品
![]()
ブログで更新を予告されてしまい、
逃げられなくなったペンギン担当です。 ![]() 皆様もご存知のことと思いますが さる5月11日、うちの園では5年ぶりにペンギンのヒナが孵化しました。 ![]() ![]() ![]() まだ背中に赤ちゃんの羽が生えてるねー、 ![]() なんと、7月6日いきなりプールにデビューしました。 ![]() まるで、密かに特訓でもしていたかのように すいすい泳ぎ、潜水もお手のもの。 ちゃんと上に上がってこれるかとの心配も杞憂に終わり ほっと一安心しました。 その後、今日まで3日間、 朝、オトナのみんなとプールで泳ぎ、日中も外ですごす時間が増えました。 体の大きさはオトナのペンギンたちと変わらないくらい大きくなりましたが まだ白黒模様がはっきりしない、銀色ペンギンとなっています。 黒目勝ちで愛らしい顔だちは、お子ちゃまペンギンといったところでしょうか。 ぜひ、オトナペンギンに混じって一生懸命泳いでいる 2009年の大型新ペン(名前は”つばさ”、性別不明)に会いに来てください。 ▲
by dobutuen
| 2009-07-08 14:45
| 鳥類
![]() ![]() アナホリフクロウのヒナです。 6月10日に孵化したんですが、大分、フクロウらしくなってきました。ただ、巣穴から出てくるにはもう少しかかりそうです。 ![]() 新聞にも載ったんですが、生後10日ぐらいの頃の写真です。これと比べると1枚目の写真がいかに凛々しいことか ![]() ![]() オ・マ・ケ ![]() 真ん中に雰囲気の違うのが1羽いるのがわかるでしょうか?その正体については、近日中に担当の飼育員がブログにアップしますので、お楽しみに ![]() ▲
by dobutuen
| 2009-07-06 14:55
| 鳥類
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||