検索
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 1 ![]() 右側にいるのが、ヒツジ(♀)のタルト。 左側にいるのが、ヒツジ(♀)のキャンディー。 タルトは4月19日の「飼育の日」イベントで、毛刈りを行い、スッキリ夏モードになりました ![]() さて、見ての通り暑苦しいキャンディーですが、4月29日に毛刈りを行います。 天気予報では雨っぽいんですが、野外ステージ(屋根あり)で行いますので、雨天決行です。 ぜひ、皆さんお越しください ![]() ▲
by dobutuen
| 2014-04-26 15:27
| ふれあい広場
![]()
突然ですが、「キュン死」ってご存知ですか?
「最近の言葉にはついていけない…」という方のために説明しましょう。 「キュン死」とは、「胸がきゅんとする(~とくる、~となる)」またはそういった心情を表した擬態語「キュンキュン」の『キュン』と『死』の合成語で、心臓が止まってしまいそうなほど胸がキュンとすることで、好きな人の言動で胸が締め付けられ、心を奪われて骨抜きとなる状態のことだそうです。 ちなみに2006年ごろからの言葉のようですので、最近の言葉というわけではなさそうです ![]() さて、「キュン死」の意味がわかったところで、今日の話に移ります。 実は「男性をキュン死させるデート中のオーバーリアクション9パターン」というのがあるそうです。 で、その内の1つが「動物園や水族館で生き物に熱心に話しかける」ことらしいんです! 夢中になりすぎる姿を見せつけて、男性からツッコミやあきれ笑いを引き出す方法らしく、「誘ってよかった」と思われるように、デート中は子供のように無邪気に楽しんでしまいましょう、とのことです。 さぁ女性の皆さん、好きな人とのデートの日には、いつもより少しオーバーな仕草やリアクションを心がけてはいかがですか? もちろん動物園で ![]() ▲
by dobutuen
| 2014-04-21 12:11
| その他
![]()
さて、前回のぶろぐではコアリクイのルビオを紹介しましたが、どこにいるのかを書くのを忘れていました
![]() ルビオは、カンガルー舎の北側にあるコアリクイ舎にいます。 で、そのコアリクイ舎にはもう1頭運動場デビューをしている動物がいます。 ![]() それがこちらです。 ![]() おっ!少し警戒が解けてきたようです。 ![]() はい! 頭はここでした。 マタコミツオビアルマジロのミッツ(♀)です。 ![]() もう少し全体がわかる写真をどうぞ。 上の3枚と体の色が違うのは明るさの違い(フラッシュ有り)のためです。 ルビオと同じく昨秋に来園していましたが、これまた同じく寒いのが苦手なので暖房完備の室内にいました。 春になるのにあわせて運動場デビューしました(当日の気温等により寝室にいることもあります)。 ぜひ、ミッツ&ルビオに会いに来てくださいね ![]() ▲
by dobutuen
| 2014-04-16 15:36
| ほ乳類
![]()
昨日は「隠れていた姫路城が見えてきた」という内容のぶろぐでしたが、
姫路市立動物園ではもう1つ隠れていたものが見えるようになっています。 ![]() ミナミコアリクイのルビオです。 昨秋に来園しました。ちなみに♂です。 まぁ別に隠れていたわけでも隠していたわけでもなく、寒いのが苦手なので暖房完備の寝室にいただけなんですが…。 気温も上がり暖かくなってきたので、運動場デビューしました。 ![]() ![]() 日向ぼっこ中のルビオです。 丸くなって寝ていることもよくありますが、冬場の寝室展示よりは格段に見やすくなっていますので、ぜひルビオに会いに来てくださいね ![]() 当日の気温等により寝室にいることもありますが、その時はゴメンなさい ![]() ▲
by dobutuen
| 2014-04-10 16:35
| ほ乳類
![]() ![]() このままいけばこの週末には満開で、お花見にはバッチリになりそうです。 ちなみに4月5日(土)は観桜会にあわせて動物園は入園無料です。 ただし、雨天時に観桜会が6日(日)に順延された場合は、6日(日)が入園無料になりますので、ご注意ください。 お知らせ レッサーパンダのふんで作った「合格お守り」ですが、3月いっぱいで配布を終了しています。 次の受験シーズンにも配布したいと考えておりますので、しばらくお待ちください ![]() ▲
by dobutuen
| 2014-04-02 11:06
| その他
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||